高杉静代
Shizuyo Takasugi
ノンコンフォーマー / 大阪生まれ、在住
Non conformer / born and based in Osaka, Japan
ドローイング、カリグラフィ、くずし字、グラフィティなど
文字と線にまつわる要素を用いた制作を続ける中で
意味に制限・回収されない
より自由で実験的な線を求め
装着可能にアレンジし、発表を始めた
ジャンルを問わず、あらゆる実験的芸術や
服飾、音楽、詩、書画、哲学
等から影響を受けている
---------------------------------------------------
−「作品化」という欲望。
死を救済する為にまず死を模造する。
或いは生きているものを敢えて殺す事で死を前提にした剥製的生命感の獲得を試みる行為。
−「人情」という欲望。
野性を擬人化し剥製へと仕立て上げる幻想への集団的陶酔。
礼を重んじる余り重大な愛情表現を欠落している風俗。
–「名前」という欲望。
固有性を千々に所有する為に酷使され続けている儀礼的音律。
呼ぶほどにそれらは、散りぢりになるのかも知れない。
散りぢりになっている豊かな空白や欠落を探して歩きたい。
Biography
2020.11 ダンサーとの合同企画「powerless point」展示・イベント | social kitchen (京都)
2020.7 複合イベント「EXTRAVAGANZA!」出展|salon de hitozoku(京都)
2020.6 「improvised skins」オンラインショップ オープン
2020.3 個展「I’m feeling good for BODY」|yuge, powder plant(京都)
2020.2 家族展「タカスギホメオスタシスー高杉家の恒常性」|gallery8(神戸)
2017 個展「I’m feeling good」|hitoto(大阪)
2010 C.A.P アートフェア|C.A.P 芸術と計画会議(神戸)
声を用いた「詩集としての音源」を自主制作・販売|円盤、PSF records(東京)
本作を元にしたパフォーマンス数回(大阪・神戸)
2009 個展「UNSUNG」|sensenci(静岡)
2008 個展「UNPUBLISHED」|ギャラリーはねうさぎ(京都)
2007 パフォーマンスアートイベント「Wあつしの大運動会」|BankArt(横浜)
2006 取手アートプロジェクト|茨城県取手市各所 2005 グループ展「秘密」|企画・展示|auracross(大阪)
2005 卒業論文「ファンタジックな形態の溶解ー玩具遊びの円環運動」学科賞
2008 IMI大学院スクール(現・IMI映像大学)アートマネジメントコース・現代美術コース 修了
2005 京都造形芸術大学(現・京都芸術大学)芸術学部 芸術文化学科 卒業
<その他>
2017- WSスタイルのキッズアート教室IMAを大阪の自宅にて自主運営
2015- NPO法人ちゃちゃはうす企画「おやこアート」講師(児童館・大阪)
Nov, 2020 collaboration event "Powerless Point", social kitchen, Kyoto city, Japan
Jul, 2020 complex event “EXTRAVAGANZA!”, salon de hitozoku, Kyoto city, Japan
Jun,2020 “improvised skins” online shop open
Mar, 2020 solo exhibition “I’m feeling good 2 for BODY” , yuge, powder plant, Kyoto city, Japan
Oct, 2017 solo exhibition “I’m feeling good” , hitoto, Osaka city, Japan
Mar, 2010 Art Fair of C.A.P, C.A.P, Kobe city, Hyogo, Japan
voice performance based on my “dissolutions” and “melody awake" , Osaka city, Kobe city, Japan
Oct, 2009 solo exhibition ”UNSUNG” , sensenci, Shizuyoka city, Japan
Jul, 2008 solo exhibition “UNPUBLISHED” , gallery Haneusagi, Kyoto city, Japan
Nov, 2007 independent perfomance art project, BankArt, Yokohama city, Kanagawa, Japan
Oct-Nov, 2006 Toride art project, Toride city, Ibaraki, Japan
May, 2005 group exhibition “the secret” , auracross, Osaka city, Japan
Mar, 2008 Art manegement course, comtemporary art course,
Inter Medium Institute, Ibaraki city, Osaka, Japan
Mar, 2005 B.A. in art aethetics, Kyoto university of art and design, Kyoto city, Japan
2017~ manager and teacher of kids art class “IMA" , Ibaraki city, Osaka, Japan
2015~ teacher of art workshop for pre schooler and their parents
presented by non-profit organization Cha Cha House, Ibaraki city, Osaka, Japan
© 2021 Shizuyo Takasugi All Right Reserved.